ハンガリーの首都ブダペストはヨーロッパで随一の夜景がきれいな都として知られています。
夜景スポットを見れ回る「ドナウ川クルージング」は夜のブダペストで過ごす最高な体験になること間違いありません。
Index
美しいブダペスト
中欧を代表するブダペストの歴史都市は「ドナウの真珠」と呼ばれ、その美しい街並みを見に毎年何万にもの観光客が訪れます。特に日が暮れてからのブダペストはロマンチックで人々を魅了します。
ブダペストはドナウ川を挟んで西側がブダ地区、東側がペスト地区で1987年にドナウ川岸とブタ地区が世界遺産となりました。世界遺産のブダ地区は観光スポットが多くあって、ペスト地区あオフィスやお店などが多くあります。夜になっても人が賑わっています。ブダペストの過去と現在を見ることができます。
夜景
ブダペストの夜景スポットはドナウ川沿いにある、自由橋や国会議事堂などがライトアップされます。周りには大きな建物がなく、主要スポット以外はライトアップされていないのでよりきれいな夜景を見ることができます。まるでキラキラ輝く夜景がゴールドのようで、とても感動しました!ちなみにブダペストの国会議事堂は「世界一きれいな国会議事堂」と言われています。
夜のクルージング
ブダペストの夜景をたのしめるスポットは他に「ゲッレールトの丘」や「ブダ城の王宮」がありますが、おすすめするのが「ドナウ川クルージング」です。
上記で紹介した「ブダ城の王宮」「自由橋」「国会議事堂」の写真はクルーズ船で撮影したものです。
ブダペストは1泊2日の滞在でした。夜景を見れるのは一度だけならベストポジションで夜景を見たいと思い、ドナウ川の夜のクルージングを選びました。クルージングで見る夜景は迫力があり、視界をさえぎるものがなくとてもきれいでした!
クルージング会社はたくさんありますが、夜のクルージングはどの会社も人気なので事前のネット予約か、もしくは当日朝に乗船したい会社のチケット売り場へ行って当日券を購入することをおすすめします。特に夏のバケーションシーズンは混み合います。
わたしが訪れた日の日暮れが21時ごろだったのでレゲンダ社の夜景スポットを60分で回るワンドリンク付き(シャンパン、ワイン、ビール、ソフトドリンク、水)の21時~のクルージングをネットで旅行前に予約しました。当日は予約した時間に向かうだけでとてもスムーズでした。