【ドイツ】ミュンヘンのおしゃれカフェ

ミュンヘンといえばビアガーデンが有名ですが、おしゃれなカフェもたくさんあります。

おしゃれなカフェが大好きなわたしが、本当は教えたくない!ミュンヘン生活の息抜きでよく利用するお気に入りのカフェを紹介します。

ミュンヘンの中心街「Marienplatz(マリエンプラッツ)駅」からアクセスできる素敵なカフェばかりをピックアップしてみました。

The Victorian House

The Victorian House

The Victorian Houseは、イギリス料理のお店で数種類の紅茶とスコーンが人気のお店で、現在ミュンヘンには4店舗あります。このヴィクトリアリエンマルクトにあるお店が一番人気ある店舗で、午後になると店内はとても混雑して予約しないと入れない日もあるほどの人気っぷりです。

ミュンヘンのおすすめマーケット「ヴィクトアリエンマルクト」

店内のインテリアも素敵だし、なんと言っても数種類ある紅茶がとてもおいしいです。「The Victorian House」へ行く度に違う種類の紅茶を試すのがたのしみの一つで毎回紅茶と一緒にスコーンを頼んでいます。ここのスコーンをはじめて食べた時、こんなにスコーンっておいしかったんだ!と感動したほどおいしくて驚きました。ぜひ紅茶と一緒にスコーンを注文することをおすすめします。

お友達と2時間ほど滞在しても、早く出て行くように注意されたことが一度もありませんし、とても居心地がいいです。客層はマダムが多い印象です。

The Victorian House

The Victorian House

The Victorian House

【住所】Frauenstraße 14, 80469 München
【営業時間】9:00 – 18:00
【アクセス】Marienplatz駅から徒歩6分 
【公式サイト】https://www.victorianhouse.de/

Cafe Fräulein

Cafe Fräulein

先ほど紹介したカフェ「Victorian Tea House」の道路をはさんだ向かい側に位置しています。お店はとてもコンパクトな作りなのですが、いつも店内は賑わっていて特に女性に人気あるカフェです。その理由はヨーロッパ風でアンティーク調のチャーミングな店内。

Cafe Fräulein

Cafe Fräulein

Cafe Fräulein

個人的にこのカフェのケーキがミュンヘンの中で一番好きです。わたしが注文したのはラズベリーチーズケーキ。お友達はガトーショコラを注文していました。どちらのケーキもおいしいのですが、ここのチーズケーキ本当においしいのでぜひ「Cafe Fräulein」で食べてみてください。

【住所 】Frauenstraße 11, 80469 München
【営業時間】9:00 – 19:00
【アクセス】Marienplatz駅から徒歩6分
【公式サイト】http://cafe-fraeulein.de/

Cafe Luitpold

Cafe Luitpold

1888年創業の老舗カフェ。ミュンヘンのカフェといえば「Cafe Luitpold」と言われるほど、ミュンヘンの有名な高級カフェです。

店内にある中庭のようなエリアがシックで雰囲気があっておしゃれ。この中庭のステージで毎月異なるイベントが行われて、生演奏など開催されます。客層の平均年齢は高めで、紳士や貴婦人が多いのが特徴。もちろん観光ガイドブックの常連でもあるので、高級感があってカフェにいる観光客は多めですが、ミュンヘンの地元の方にも愛されているカフェです。

合成着色料を使わないチョコやケーキが人気で甘さ控えめで上品な味わいで、コーヒーがおいしいです。天気が良い日には、テラス席が満席になることもあります。

Cafe Luitpoldのケーキ

Cafe Luitpoldのテラス席

【住所】Brienner Str. 11, 80333 München
【営業時間】8:00 – 23:00
【アクセス】Odeonsplatz駅から徒歩3分

【公式サイト】https://www.cafe-luitpold.de/

Aroma kaffeebar

ミュンヘンのAroma Kaffee bar

Sendlinger Tor駅から徒歩10分の場所にある「Aroma Kaffeebar」は、雑誌やテレビの撮影で使われることも多いフォトジェニックでおしゃれなカフェです。

7種類の異なるコーヒー豆を使用しているというコーヒーメニューが自慢で、フードはグラノーラやヨーグルトなどの軽めのメニューやビーガンメニューが中心です。ドリンクとフードのエリアが分かれているので、それぞれオーダーする必要があります。軽い食事やお茶をするのにおすすめなカフェです。お店のグッズや雑貨なども置いてあるのでお土産にも良さそうです。

ミュンヘンのAroma Kaffee bar

ミュンヘンのAroma Kaffee bar

ミュンヘンのAroma Kaffee bar

【住所】Pestalozzistraße 24, 80469 München
【営業時間】7:00 – 20:00
【アクセス】Sendlinger Tor駅から徒歩10分
【公式サイト】http://www.aromakaffeebar.com/

Cafe Belstaff (Stereo Café)

ミュンヘンの人気観光スポット「レジデンツ」を見渡せる人気カフェです。窓側の席が特におすすめで、窓から見える「マックス・ヨーゼフ広場」の景色を見ながらコーヒーを飲めるなんて贅沢ですね。 最近「Stereo Café」から「Cafe Belstaff」に生まれ変わりました。

ミュンヘンのレジデンツ ミュンヘン在住日本人がおすすめするミュンヘンの観光スポット

【住所】Residenzstraße 25, 80333 München

【営業時間】10:00 – 19:00

【アクセス】Marienplatz駅から徒歩6分

【公式サイト】https://bit.ly/2zELUzS



Café Lotti

Café Lottiはミュンヘンの中心地にある朝食がメインのカフェです。朝食やブランチを食べに、このカフェに訪れる人が多いです。お店の内装がピンクでとてもかわいらしい雰囲気のカフェなので、女子会やパーティーによく使われます。女性に特に人気。

お支払いは現金のみでクレジットカードでの支払いは出来ません。

【住所】Schleißheimer Str. 13, 80333 München
【営業時間】10:00 – 18:00
【公式サイト】https://cafe-lotti.cafe/

Cotidiano

Cotidiano cafe

Cotidiano(コティディアーノ)はミュンヘンに4店舗ある人気のカフェ。朝食とブランチメニューが豊富で、どの店舗も朝から賑わっています。天気が良い日はテラス席がすべて埋まってしまうほど人気ぶりです。

ドイツのケーキはパサパサしていて甘すぎるためことが多いのですが、Cotidianoのケーキはやわらかくて甘すぎずおいしいです。Gärtnerplatz店では、パンの販売もしていて、こちらも人気なのででぜひ試してみてください。テイクアウト可能です。

Cotidiano cafe

Cotidiano cafe coffee

【住所】Gärtnerpl. 6, 80469 München, Germany

【営業時間】7:30 – 22:00

【公式サイト】https://www.cotidiano.de/

ミュンヘンのカフェ

ミュンヘンでカフェいかがでしたか?どのカフェも素敵なので、お気に入りのカフェがあればぜひ足を運んでみてください。他にも素敵なカフェを見つけたら本記事で随時更新しますので、またミュンヘンのカフェをチェックしに戻ってきてくださいね。

みなさんのミュンヘンでおすすめのカフェがあれば、ぜひ教えてください。

ミュンヘンのおすすめ和カフェ「Letcha 楽茶」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: 右クリックはできません。Content is protected !!