ミュンヘンから日帰りでウルムへ行ってきました!
ウルムってどんな街かご存知ですか?
世界一高い教会「ウルム大聖堂」や物理学者「アインシュタイン」の出生地で有名なウルムは街がメルヘンでとても可愛いです。特に今回紹介するドナウ沿いは特に可愛いのでおすすめです。
他に、ギネスブックに登録されたちょっと変わったホテルもあります。
あまり名前が知られていないドイツにあるウルムですが、本記事で少しでも魅力が伝わればうれしいです!
Index
ウルム大聖堂
ウルムといえば、世界一高い教会「ウルム大聖堂」。
第二次世界大戦で街の80%が破壊されても、ウルム大聖堂は破壊されませんでした。162メートルの高さがあり、展望台からウルムの街を一望することが出来ます。
市場やイベント、クリスマスの時期には「クリスマスマーケット」がウルム大聖堂の前の広場で開催されます。
市庁舎
外壁がとても美しい市内中心部にある市庁舎。
ドナウ川沿いを歩く
ウルムには有名なドナウ川があります。このドナウ川沿いがとても素敵なのでぜひおすすめしたいです。
ドナウ川沿いにレンガ造りの通路があり、そこから眺めるドナウ川がほんとにきれい。通路にはテラス付きのカフェなどもあるので、ここでお茶するのもいいかも。
Fischerviertel(フィッシャーフィアテル)
「Fischerviertel(フィッシャーフィアテル)」は中世の面影を残す木組みのかわいらしい家が立ち並び、この地区はたくさんの水路が流れています。ウルムで一番人気の観光スポット。
家のほとんどは現在ホテルとして利用されています。
傾いた家
「Fischerviertel(フィッシャーフィアテル)」地区で最も有名な建物が、「Schiefes Haus(シーフェス・ハウス)」というホテル。実はギネスブックに世界で最も「傾いた家」で登録されているホテルなんです!
このホテルは水路側に倒れ掛かるような形で傾いて建っています。なんとも不思議なホテルです。
【住所】Schwörhausgasse 6, 89073 Ulm
傾いた家を眺められるおすすめのカフェ
【住所】Schwörhausgasse 4/1, 89073 Ulm
【営業時間】11:00 – 20:00(月曜定休日)