【岐阜】白川郷で行きたい!おすすめスポット5選

荻町城跡展望台(白川郷)

岐阜県にある「白川郷」は1995年に世界遺産登録され、日本のみならず、海外からも多くの観光客が訪れる人気観光スポットです。合掌造りの建物が点々としており、日本の原風景を思わせます。

そんな「白川郷」で訪れたいおすすめスポット5選をカテゴリー別に紹介ます。

観光スポット

世界遺産白川郷合掌造り集落

白川郷合掌造り

白川郷といえば「白川郷合掌造り」ではないでしょうか。

1995年には世界遺産に登録させ、現在も人が暮らしているそうで歴史ある暮らしぶりを実際に感じることができると思います。

特に冬の白川郷は大人気で、その理由は雪の積もった合掌造りを見るため。冬は特に多くの観光客が白川郷へ訪れます。

荻町城跡展望台

荻町城跡展望台(白川郷)

白川郷の合掌造りを一望できる展望台「荻町城跡展望台」は、白川郷へ訪れたら必ず立ち寄ってほしいおすすめすスポットです!展望台へはゆるい傾斜の歩道を登るか、もしくは「和田家」近くから出ているシャトルバスも運行しています。

ちなみに、合掌造りの家は雪風を避けるため、みんな同じ方向を向いて建てられているそうです。

和田家

和田家(白川郷)

和田家は、合掌造りの中でも一番大きい合掌造りであり、国の重要文化財に指定されています。現在も住居として生活しているとのことで、生活スペースを除いて公開しています。

2階から眺める景色がとても綺麗で、おすすめです。屋根裏は一切針などを使用していないことに驚きました。

和田家(白川郷)

和田家(白川郷)

【住所】岐阜県大野郡白川村荻町山越997 

【営業時間】9:00 – 17:00

【入館料】大人(中学生以上):400円/小人(小学生):200円

白川郷のおすすめ店

そば処 乃むら

そば処 乃むら

白川郷を散策して、たまたま立ち寄った「そば処 乃むら」さん。

白川郷産100%のそば粉を使用しているとのことで30分間ほど並び、とろろそばセットをいただきました。店内はカウンター席のみとなっており、蕎麦は細麺でとろろとよく絡みおいしかったです!セットの炊き込みご飯も美味しくて白川郷へ訪れたらぜひ「そば処 乃むら」さんで食べてほしい!!

そば処 乃むら

そば処 乃むら

そば処 乃むら

【住所】岐阜県大野郡白川村荻町779

【営業時間】11:00 – 15:00

【公式サイト】https://bit.ly/43W0k8B

白川郷ぷりんの家

白川郷ぷりんの家

先ほど紹介した「「そば処 乃むら」さんの近くにあるプリンのお店になります。

特におすすめなのが「水ぷりん」。白川郷は水のきれいな村としても有名で、白川郷のきれいな湧水を使った特徴的なプリンです。食べてみると、みずみずしく爽やかな味わいで、はじめて食べる感触でした!ぜひ白川郷で食べてみてください。

白川郷ぷりんの家

【住所】岐阜県大野郡白川村荻町702 

【営業時間】10:00 – 16:30(水曜定休日)

【公式サイト】https://bit.ly/4aA9hXN

白川郷のおすすめスポット5選いかがでしたか?冬の白川郷はとても寒いので暖かくして観光してくださいね。他におすすめのスポットあれば教えてください〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

error: 右クリックはできません。Content is protected !!
Arisa Reisen
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.