自分だけのオリジナル香水が作れる「The flavor design 鎌倉」

The flavor design Kamakura

自分だけの香りをカスタマイズできる「The flavor design」。

日本初!「自分の好きな香りのファブリックミストを作れるお店」として誕生しました。100種類以上ある香りの中から世界に一つだけのオリジナルファブリックミストを作ることができます。

本記事では、全国に7店舗を構える「The flavor design」から神奈川県にある鎌倉の店舗を紹介します。

日本初!ファブリックミストをDIYできるお店

「The flavor design」は日本初!「自分の好きな香りのファブリックミストを作れるお店」として誕生しました。2016年に大阪に一号店をオープンし、現在は全国に7店舗構える人気店となっています。

鎌倉店の入り口の「のれん」が日本ぽくて素敵。

鎌倉店では、ファブリックミスト以外にもキャンドルやディフューザーなどの製品も販売しています。

ファブリックミストが出来上がるまで

好みの香りを3種類選ぶ

The flavor design

100種類以上ある香りの中から3種類まで選ぶことができます。わたしは悩みに悩んで「114番・95番・82番」の香りを選びました。

選んだ香りからお店のスタッフの方が自分好みの香りに調合してくれます。

選んだ3種類の香りを合わせるとジャスミンっぽい香りになったので、それにプラスしてモスク(好きな香り)を足してもらい、納得いく香りに近づくまで何度も調合していただきました!

理想香りに近づくまで何度も調合してくれるのがとても魅力的です。

好きな色のボトルとキャップを選ぶ

お次にボトルとキャップの好きな色をそれぞれ選びます。

キャップはブラック、シルバー、ゴールドの中から、ボトルはクリアかブラウンの中からお好みの色を組み合わせることができます。

ボトルのブラウンの方が遮光性が優れていることから、ボトルはブラウン、キャップは好きなゴールドにしました。(写真:真ん中)おしゃれでお気に入り。

最後に香りの名前を考える

The flavor design

最後にファブリックミストの名前を考えて、ラベルを貼れば出来上がりです。

名前は数種類あるフォントの中から選択できます。

わたしはこのファブリックミストを週末につけるつもりだったので英語で週末の「Weekend」にして、フォントをタイプライターにしました!おしゃれなので、お家のインテリアとしても活躍できそう♡

気になる価格と事前予約

ファブリックミストのDIYの気になる価格は、¥4,500+税になります。

DIYに参加するなら事前に予約するこをおすすめします。「The flavor design」はなかなか予約が取れない程の人気店ですが、予約枠がいっぱいでも直接お店を訪れたタイミングで運よくキャンセルが出れば事前予約がなくても案内してくれることもあるそうです。

予約方法はInstagramのDMからか電話から予約が可能です。くわしい予約方法はInstagramのストーリーをご覧ください。

「The flavor design 」鎌倉店へのアクセス

【住所】神奈川県鎌倉市御成町13−26

【駅】鎌倉駅西口

【営業時間】11:00 – 18:00

【公式サイト】 https://www.theflavordesign.com/

「The flavor design 鎌倉」いかがでしたか?世界でひとつだけの香り作ってみてはいかがでしょうか。思い出に残ること間違いありません。デートにもおすすめですよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Arisa Izawa(@arisaizawa)がシェアした投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

error: 右クリックはできません。Content is protected !!
Arisa Reisen
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.