【ドバイ観光】世界最大級のショッピングモール「ドバイモール」

ドバイモール

ドバイモールは世界有数の巨大ショッピングモールで、一日や二日では到底回りきれないほどの大きさ!水族館などのエンターテイメント施設もあるので、子供から大人までたのしめます。

ドバイの灼熱の暑さを忘れて、ショッピングやグルメを満喫してみませんか?

本記事では、ドバイモールのおすすめのお店と併せて紹介しています。

世界最大級のショッピングモール

ドバイモール

ドバイモール

ドバイモールは約1200の小売店と大型デパート、約200店以上の飲食店が入る世界最大級のショッピングモールです。その大きさなんと!東京ドーム23個分

1日かけても回りきれないほどの大きさです。実際にわたしがドバイ旅行でドバイモールへ2日間遊びに来ても、モール内のお店をすべて見ることができませんでした。どれだけ大きいんですか(笑)。

ドバイモールは、世界一の大きさを誇るブルジュ・ハリファに隣接しています。

アトモスフィアの朝食 【ドバイ観光】ブルジュ・ハリファで世界一高いレストランで朝食

【住所】Financial Center Street, Along Sheikh Zayed Road, Next to Burj Khalifa

【営業時間】10:00 – 22:00

【公式サイト】https://thedubaimall.com/

ドバイモールのおすすめのお店

Bateel(バティール)

Bateel(バティール)

バティールは、サウジアラビア御用達の高級デーツ(ナツメヤシ)のお店です。

デーツは中近東諸国では、代表的な果実として多くの人々に日常的に食べられているそうです。日本の干し柿みたいな味で、栄養価が非常に高いことからスーパーフードとも言われています。食物繊維がたくさん入っているので、便秘に効果があります。

ナッツやオレンジピールを挟んだ商品が人気で、バティールのデーツは種が入っていないのが特徴。

ドバイで売られている一般的なデーツに比べると、お値段は高めですが、とてもきれいに包んでくれるのでおみやげにも喜ばれそう。店内で試飲ができるので、自分のお好みのデーツがきっと見つかると思います。

Bateel(バティール)

スーク

fドバイモールのスーク

ドバイモール内に実はスークがあります。スークは、アラブ地域の伝統的マーケットのこと。

室内で暑くないし、ドバイのスークのような無理な勧誘もないから、ゆっくり見ることができるのですが、値段は観光価格で高めなのでアラブの異国情緒あふれる雰囲気を楽しむだけにしておいた方がいいでしょう。

バスタキヤ歴史保存地区 【ドバイ観光】オールドドバイのおすすめスポット

ARABICA(アラビカ)

ドバイモールのARABICA

京都発の本格的日系コーヒーショップがドバイモールにオープン。お店は大人気。

店内は、白を基調とした店内に木のぬくもりを感じられた落ち着いた雰囲気。細部までこだわっており、さすが日本発のコーヒーショップだなという印象でした。これからもどんどん世界展開される「アラビカ」に注目です!

Two at Symphony

Two at symphony

Two at Symphony」はスペインのカフェで、お隣にあるセレクトショップ「Symphony」のカフェです。この周辺には高級ブランドが並んでいることから地元の富裕層の方が多い印象でした。

店内はピンクとゴールドに、大理石のテーブルを使用して女子ウケ間違いなしのおしゃれカフェです。

ドバイレストラン「Shimmers」 ドバイのおしゃれレストラン&カフェ

冬でも夏服が売っているドバイの「ザラ(ZARA)」

ドバイモールのZARA

世界各国に展開しているスペインのファッションブランド「ザラ(ZARA)」。

ドイツのミュンヘンに住んでいた(2020年2月当時)ので、ヨーロッパで買った方が安いからと思い、洋服は買わないつもりで妹の買い物に付き合ってました。そしたら、ドバイモールのザラは本当に広くて、しかも!セルフレジまであって、さすが最先端の国だなって驚きましたよ。それにドバイって一年中暑いので、冬でも夏服が販売されているのがすごく不思議でした(笑)。

ドバイ水族館

ドバイ水族館

ドバイ水族館は、ドバイモールの3フロアにまたがって造られた世界最大級の水族館です。

この写真に写っている大水槽のアクリルパネルは、2009年の完成時にアクリルパネルの大きさでギネス記録を塗り替えました!今では、ドバイ水族館はドバイ旅行の定番観光スポットとなっています。

この大水槽のアクリルパネルは無料で誰でも見ることができます。チケットを購入して、水族館内に入れば水深11mの巨大な水槽やペンギンなどを見ることができますよ。

日本の水族館もすばらしいけど、世界のいろんな水族館に見てみるのもたのしいですね。

ドバイ・ファウンテン

ドバイ・ファウンテン

世界最大の噴水ショー「ドバイ・ファウンテン」は、ラスベガスのベラッシオと同じ噴水デザイナーが手掛けた音と光に合わせて、水が踊っているかのように動きを表現した噴水ショーです。そのパターンはなんと100以上で、音楽はアラビアンな曲から流行りの洋楽までさまざま。

噴水ショーが見れるのは、ドバイ・モールに隣接しているブルジュ・ハリファの近くにある人工湖・ブルジュ湖です毎日昼間3回と夕方18時から23時まで30分毎に開催されます。

ブルジュ・ハリファを背景に行われる噴水ショーは大人気なので、ドバイモールへ訪れたら、噴水ショーも一緒に見るのを忘れずに!

ブルジュ・ハリファ

効率よく楽しむためのヒント

ドバイモールはとにかく広い!最後に知らないと損をするドバイモールを効率よく回ってたのしむためのヒントを紹介します。

ぜひドバイモールで、外の熱気を忘れてショッピングとグルメ、それにエンターテインメントを思いっきり満喫して楽しんできてください。

  • 入口でフロアマップを入手して行きたいお店をチェック
  • 困ったときはインフォメーションにいるスタッフ(ドバイモールのスペシャリスト)に聞くべし!
  • 歩き疲れたらドバイモール内のタクシーを利用しよう!(料金:20dh)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: 右クリックはできません。Content is protected !!