【バンコク】予約必要なし!ワットアルンでタイ衣装を着て撮影

WatArun

東南アジア初の旅行はタイの「バンコク」に行ってきました〜!

人がとっても親切で優しくて、旅行を通してすっかりタイが大好きになりました。そんなタイのバンコクのワットアルンで飛び込みでしたが、タイの伝統衣装をレンタルして撮影してきました。予約もせずになんとなくで決めたお店でしたが、とても良い思い出になったので、本記事で紹介したいと思います。

タイの民族衣装

Photo by Unsplash

タイの女性用の民族衣装は「シワーライ」と呼ぶます。シワーライは、シルクや綿で作られた布を胸元に巻いて着る「サバイ」と言い、筒状のスカート「パ・ヌン」を組み合わせます。綿かシルクの布を腰に巻いたり、肩からかけて使います。

タイの民族衣装は、冠婚葬祭や祭日といった特別な行事がある時に着用されるのが一般的ですが、さまざまな行事で着用する機会が多いため、現地の人々にとっては慣れ親しんだ衣装だそうです。

タイ伝統衣裳はをバンコク旅行中に観光客が着用しているのを見て、私もタイの伝統衣装を着て撮影してみたい!と思い、ワットアルンの近くにある下記のお店に予約なし飛び込みでお願いすることにしました。

💡ワットポーとワットアルン半日ツアー(Klook)

Absolute Thai(アブソリュート タイ)

Absolute Thai: バンコクとチェンマイでのタイ衣装レンタル

タイとチェンマイに展開しているタイ衣装レンタル店の「Absolute Thai(アブソリュート タイ」にてレンタルすることにしました。

衣装のカラーや小物が豊富でスタッフの方と一緒に衣装と小物を選んだ後に、更衣室で着替え、ヘアセットをオプションでつけたので(確か500円くらいだったかな?)、衣装選び〜ヘアセットまで30分ほどで完成しました!(めちゃくちゃ早い!)

ヘアセットはハーフアップがいいのか、アップがいいのか、それだけお伝えしてあとはおまかせでした。

予約をすること可能で公式サイトから予約することがで出来ます!

ヘアセット

ワットアルンでの撮影

ワットアルン

タイ伝統衣装に着替えたら、ワットアルンへ向かいます!ワットアルンに伝統衣装を着て撮影している方がたくさんいました。

ワットアルン内にはカメラマンさんが多くいるので、モデル並みのポージングを要求されますが(笑)、撮影をお願いすることも可能ですよ!(別途料金かかります)また、ワットアルン内は日陰が少なく、とても暑かったので熱中症等の体調には気をつけてください。ちなみに、私は1時間ほど撮影を楽しんだ後に熱中症で体調を崩してしまいました😭

 

この投稿をInstagramで見る

 

有紗 Arisa(@arisareisen)がシェアした投稿

Absolute Thai(アブソリュート タイ)へのアクセス方法

住所:387 Thanon Wang Doem, Wat Arun, Bangkok Yai, Bangkok 10600

営業時間:8:00 – 18:00

公式サイト:https://thaicostumerental.com/v2/

バンコクにはタイ伝統衣裳をレンタルすることができるお店は多くありますが、ワットアルンで撮影した場合に近くある「Absolute Thai(アブソリュート タイ)」がおすすめです!タイ衣裳を来てぜひ旅の思い出に撮影してみてはいかがでしょうか。
error: 右クリックはできません。Content is protected !!
Arisa Reisen
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.