ドバイで世界一高い建造物「ブルジュ・ハリファ(Burj Khalifa)」の122階にある世界一高いレストラン「アトモスフィア(At.Mosphere)」で朝食を食べてきました。
こんな贅沢な経験はドバイ滞在中ならでは!ぜひ「アトモスフィア(At.Mosphere)」で旅の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
Index
ブルジュ・ハリファ(Burj Khalifa)
ドバイのシンボルである「ブルジュ・ハリファ」は高さ828メートルある世界一高い建造物。なんと206階建てで、ギネス世界記録に認定されています。ドバイに訪れたら必ず訪れたい場所です。
高層ビルが立ち並ぶドバイの中でも、その大きさは圧巻!2011年に公開のトム・クルーズ主演「ミッション・インポッシブル / ゴースト・プロトコル」の舞台としても有名。
ブルジュ・ハリファには、124階と148階にある展望台「At the Top」と「At the Top Sky」があります。隣接しているドバイモールの地下1階で受付を済ませてからエレベーターで124階まで登ります。
このブルジュ・ハリファの写真はドバイモールから実は撮影したもの。展望台の入場チケットは人気なので早めの予約がおすすめです。
レストラン「アトモスフィア(At.Mosphere)」
ブルジュ・ハリファの122階にあるレストラン「アトモスフィア」は、フレンチモダンヨーロピアン料理のレストラン。
このレストランの売りはなんと言っても122階にある世界一高いレストランでドバイを一望できるということ。レストランから眺める景色がすばらしい。ドバイが砂漠都市であることがよくわかる!高所恐怖症の方は怖いと感じるほどの高さだと思います。少し高所恐怖症なので怖かったです。笑
バージュ・カリファ内にあるアルマーニ・ホテルで受付をし、レストラン「アトモスフィア」に行きたいことを伝えればスタッフの方が案内してくれます。
なぜレストラン「アトモスフィア(At.Mosphere)」で朝食を食べようと思ったのか
それはブルジュ・ハリファの展望台に高額なチケットを支払うぐらいならば、優雅に朝食を食べながらゆっくりドバイの景色をたのしみたい!と思ったから。
これが大正解!少し背伸びしてリッチにこんな高いところで朝食を食べることなんて一生に一度。いい思い出になりました。ドバイの朝の景色は空気が澄んでてきれい。ブルジュ・ハリファの展望台が124階で 「アトモスフィア」が122階なので、そんなに景色としては変わらないし、人も混雑していない中でドバイの景色を一望できるので、最高でした。本当におすすめです。
おすすめの理由はもう一つあって、ランチやアフタヌーンティーだと観光日数が限られていたり、時間を有効活用したい人にとって少しハードルが高いと思います。しかし、朝食であればがんばって早起きすればこんな素敵な空間でおいしい朝ごはんが食べ流ことができて、いいことだらけだと思うんです。もちろん!ランチやアフタヌーンティーも時間があればぜひ行ってみたいな。ちなみに、朝食とアフタヌーンティーの部屋は異なるみたいです。
優雅な朝食のひと時
ブルジュ・ハリファの122階にあるレストラン「アトモスフィア」での朝食いかがでしたか。
とてもおいしい朝食とドバイのすばらしい景色に感動してしまいました。ドバイへ訪れた際の旅行プランの一つとしてぜひ検討してみてください。
朝食のメニューや詳しい情報はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。ちなみに、レストランのお手洗いが素敵なので立ち寄るのを忘れずに。