【ミュンヘン観光スポット】聖ペーター教会の塔でミュンヘンらしい景色を見よう

ペーター教会

ミュンヘンのマリエン広場はいつも観光客でにぎわっています。

マリエン広場の新市庁舎とフラウン教会はこの街の有名な観光地となっていますが、この2つの建物は大きいのですべてカメラに収めることができません。

マリエン広場にある「聖ペーター教会」へ上ればすばらしい景色と新市庁舎とフラウン教会を同時に望むことができます。

聖ペーター教会の塔へ

聖ペーター教会はミュンヘンでもっとも古い教区教会で、「St.Peter(聖ペーター)」は別名「Alte Peter」とも呼ばれています。

聖ペーター教会の入口と塔への入口は異なるので注意してください。まず、塔の横にある売店でチケットを購入します。塔にエレベーターはなく、約300段ある狭い階段を上って頂上まで行きます。

降りてくる人とすれ違うのも一苦労なほど狭い階段を登って頂上までひたすら登るのですが、たどり着くまでの階段がかなりハードでつらかったです。

高さ91メートルの塔の頂上から見るミュンヘンの景色を見たら、上ってよかったと思えるほどこれぞ!ミュンヘンと思う風景を見ることができます。

頂上はぐるっと一周360度回れるので、いろんな角度からの景色を楽しめます。

下に見えるのがヴィクトリアンマルクト。天気が良い日は、BMW博物館やアルプスなど見渡せます。こうやってみると、ミュンヘンは歴史的な景観を保っていることがわかりますね。

チケット料金とアクセス

【住所】Rindermarkt 1, 80331 München, Germany

【営業時間】10:00am ~ 6pm (季節によって時間が変わるので下のホームページで確認してください)

【入場料】大人3ユーロ/学生2ユーロ/6~19歳までの生徒1ユーロ

【公式サイト】https://bit.ly/2ZM6V6p

新市庁舎とフラウン教会を一緒に撮影できました!これぞミュンヘンらしい風景です。
error: 右クリックはできません。Content is protected !!
Arisa Reisen
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.